STEAMキャンプ 2024年実施記録④
2024年夏スタンフォードSTEAMキャンプでの流れを写真と共にご説明します
【土曜日】サンフランシスコ観光ツアー
土曜日はホストファミリー宅から集合場所に移動し、サンフランシスコ観光ツアーへ!
専用車に乗って、まず行くのはゴールデンゲートブリッジ!サンフランシスコといえば1・2に出てくるほど有名なブリッジです。夏は水温と気温の差で霧が出やすいのですが、それもサンフランシスコ名物!といえますね。皆で記念撮影をしたら、次にフィッシャーマンズワーフへ向かいます。
フィッシャーマンズワーフは19世紀後半のゴールドラッシュでサンフランシスコが発展したのを機に栄えた港で、今は多くの観光客で賑わっています。ピア39で下車をするとサンフランシスコグッズが売っているお土産やレストラン、アトラクションが立ち並ぶショッピング街を通ります。その先にいるのは・・・サンフランシスコで有名なアシカの群れです。
しばらくアシカの観察をしてランチ会場まで移動・・・と歩いて移動しているとサンフランシスコには沢山の無人ロボタクシーが一般車と混じって走行している光景が。2023年に市内全域で運行が解禁されてから、今ではあちこちで人を乗せて移動している無人車を見ることができ、参加者の皆さんも見つけた瞬間、興奮!最新のテクノロジーが街に溶け込んでいるのが、サンフランシスコやシリコンバレーでは見ることができます。
さて、いよいよランチ休憩!参加人数や混み具合によってクラムチャウダーの有名店BOUDIN(ボウディン)でクラムチャウダーか、アメリカンダイニングのApplebee’sにてハンバーガーやサンドウィッチを食べます。
ご飯を食べた人から近くのお土産ショップにてお買い物時間。ここにはTシャツやマグカップ、キーホルダー、マグネットなどサンフランシスコに関連するお土産が沢山揃っています。ショッピングが終わったら、次はツインピークスへ!
ツインピークスは名前の通り、双子のように連なる丘です。標高約300mある丘からサンフランシスコの街を一望できます。丘の上という事もあり、風が強かったり、霧が出て気温が下がることもあるので、、、上着は必須です。天気の良い日には市街地を広いアングルで見下ろすことができる、市内でも有数の絶景ポイントです。
これでサンフランシスコ観光も終了。日本から来た同世代のお友達と1日過ごして仲良くなったところで、翌日帰国となってしまい、別れが悲しいという子も沢山。
ホストファミリー宅へ帰宅後は、各自ディナー。夜はパッキングも済ませて、明日の帰国に備えます。
続く・・・
WHY US
ALICEを選ぶ理由
FOLLOW US!
ALICE公式アカウントをお友だち追加して
【公式】LINE限定ページ&最新情報をチェック!
ALICE公式アカウントを追加後
プロフィール登録を行った方には
LINE限定ページから★プログラム最新チラシ★お申込みフォーム
などをご覧いただけます。
ALICE公式アカウントをお友だち追加して
【公式】LINE限定ページ&最新情報をチェック!
ALICE公式アカウントを追加後
プロフィール登録を行った方には
LINE限定ページから★プログラム最新チラシ★お申込みフォーム
などをご覧いただけます。