
現地大学の授業に参加しながら、ゴールデンゲートブリッジやフィッシャーマンズワーフなどの観光地を毎日めぐる充実のプログラム。ホストファミリーとの交流や、現地学生との英会話、サンフランシスコの街でのリアルな暮らし。大学生3人が語る、留学は授業だけじゃない。暮らして、感じて、話して、英語力も、世界も、一歩広がる!アメリカ留学とホームステイの本音レポートです!!
H.Hさん 大学生
【留学プログラムについて】 学んだこと、体験したことを教えてください。
大学の授業は、午前中の3時間行われます。午後にサンフランシスコの有名な場所や観光地などを巡るプランが毎日組まれています。午前中の1,2時間目は英語の文法やスラングその他の用法やキーワードについて学んだり、その日の午後に行く場所の歴史などについて学びました。例えば、ゴールデンゲートブリッジに行く日であればその歴史や近くのフィッシャーマンズワーフなどについて学びました。3時間目の時間で、現地の大学生と英語で交流する時間が毎日取られています。英語力を上げたい方はこの時間を有効に使えるかどうかが鍵だと思います。午後の観光地などを巡る時間では、現地の大学生が引率してくださるので安心して回ることができます。

\ 現地写真 /
Photos of Great Memories
【ホームステイについて】ホームステイ/ルームシェアは良い経験になりましたか?
帰宅後ほぼ毎日一緒に夕飯を食べ、その日の出来事などについて英語でコミニケーションを取りました。
本当にいい経験をすることができました。手厚いサポートのおかげで安心して過ごすことができました。本当にありがとうございました。

M.Aさん 大学生
【留学プログラムについて】 学んだこと、体験したことを教えてください。
現地の大学キャンパスに通うので現地大学の新学期の雰囲気を感じられた。放課後に毎日アクティビティーがあるので市内の有名観光地は一通り回ることができた。アクティビティーによって解散の時刻に差はあるが、平均して15時台には終わるのでそのあとに別の場所へ行ったりお土産を買ったりすることができた。午前中の授業ラスト1時間くらいになると毎日現地の学生が5人程度クラスにきてくれるので、グループに分かれて少人数でディスカッションや会話を楽しむことができた。

\ 現地写真 /
Photos of Great Memories
【ホームステイについて】ホームステイ/ルームシェアは良い経験になりましたか?
非常に良い経験になった。週末にホストファミリーと同じくステイしている留学生二人と一緒にSanta Cruzへ行き、遊園地やビーチを楽しむことができた。また平日も夕方~夜にかけてドライブをしてGolden Gate BridgeやPalace of Fine Artsに連れて行ってもらい学校のアクティビティで昼間に撮った写真とはまた違う写真を楽しめた。
M.Fさん 大学生
【留学プログラムについて】 学んだこと、体験したことを教えてください。
授業では、ディクテーションをしたり、Tedトークをみたり、英語のスラングや、オノマトペなどを学んだりして、楽しく勉強できました。先生もとても優しくて明るくて素敵な人でした。また、授業内で、実際の生徒と会話ができる時間があるのですが、英語で会話できる時間なので、色々な話を聞けてすごく楽しかったです。午後はほぼ毎日アクティビティがあって、かなりハードスケジュールだったのですが、サンフランシスコの観光地をほとんど回れたのでとてもいい機会になりました。

\ 現地写真 /
Photos of Great Memories



【ホームステイについて】ホームステイ/ルームシェアは良い経験になりましたか?
お部屋がとにかく綺麗で、とても居心地がよかったです。ほぼ夜ご飯の時しか一緒にいることはなかったのですが、ご飯を食べながら色んな話ができてとても楽しかったです。ホストマザーはどちらかというと静かな方だったので、自分から質問して話すことも多かったのですが、私の拙い英語力でも、よく聞いて下さってありがたかったです。休みの日は基本友達と外出していたので、特にホストマザーとどこかに行くことはなかったですが、近くのショッピングモールまで車を出してくれたり、ハンバーガー屋にも連れてってくれたりして嬉しかったです。
Thank You....!
\ こちらの記事を読んでいる貴方に おすすめ !/
ALICEプログラム
WHY US











TOPプログラム紹介2-1024x491.png)
